花粉、黄砂など車の敵が多い季節になりました。
うちのフォレスターも黄砂まみれになって、
可哀想なので、洗車しに行ってきました( ^ω^ )
いつものガソリンスタンドの洗車機で、
今日はシャンプー洗車 400円

洗車機に突っ込みましたww

見事に黄砂落ちました( ^ω^ )
マイクロファイバーでふきふきして、
撮影会( ^ω^ )

おけつ。

柿本マフラーとジャオスのマッドフラップ

グラムライツe-pro

SJ,Westステッカー

ウイポジ、フォグをブルーに光らしてみたり


ミラーもブルーLEDチューブ

この角度のおけつはイイね( ^ω^ )
と、フォレスターのとひと時を過ごしていました( ^ω^ )
ちなみにミラーのブルーLEDのはまだ紹介していなかったですが、これ使ってます。
|
これはブルータイプではないと思いますけど、
今流行ってる流れるウィンカータイプよりも
安いので、おすすめです。
ミラーもウイポジ化すると格好良さアップします( ^ω^ )
是非参考にしてみてくださいね( ^ω^ )
|
↑
最新コーリンテールランプ(シーケンシャル機能があります!)
|
↑人気のブラックスモークテールですw(うちのフォレスターにも取り付けてます!)
|
↑最近話題の柿本マフラー(こちらも取付済みw)
|
↑柿本マフラーの対抗品。ガナドール。こちらも取り付けてるフォレスター多しw
|
↑うちもつけているブリッツの車高調。いい感じに車高下げられますww