密かに純正ホイール卒業してまして、今現在はレイズ(rays)から出ているグラムライツ57FXX E-PRO(gramlights)を装着しています。
ちなみにサイズは19インチです。
フォレスター(SJ5)の場合、15インチ〜20インチほど選択が可能でして、純正だと17インチか18インチで用意されています。
フォレスターtsは純正で19インチです。
エックスブレイクの純正ホイールは、17インチでして、そちらは、スタッドレス用に使っています。
18インチの純正もヤフオクでゲットしましたが、グラムライツに変更の際、同じサイズもどうなのかと思い、19インチにしてみました。
20インチも一瞬考えましたが、19インチのe-PROの在庫がたまたまあったため、そちらになりました。
元々グラムライツのデザインが好きで、他のフォレスターでグラムライツを装着されている方をみんカラなどで見かけていましたが、通常のグラムライツと、e-PROのグラムライツでは、若干アレンジが加えられています。
通常のタイプだとシルバーのラインが入っており、リムの、ところも通常ならばシルバーですが、e-PROでは、赤のラインが入っています。差し色としては好きです。
エックスブレイクだけに、純正ホイールに、オレンジのリムステッカーを貼っていた時もありましが、ステッカーだとすぐにバレるので、デザインに赤が自然と入っているのはありがたかったです。
ホイールのカバーも赤色でとてもカッコいいです。
19インチにして1年半ぐらいが経ちますが、飽きません。
ホイールの重さは純正よりも軽く、ハンドリングもだいぶ軽くなり運転しやすくなります。
ちなみにe-PROはレイズとタイヤのフジとのコラボホイールですので、タイヤのフジ以外では売っていない限定品となります。
近くにタイヤのフジがない方は、インターネットでも購入できますので、気になる方は、楽天などでチェックしてみて下さい。
【送料無料】 RAYS グラムライツ 57FXX E-pro Coat ホイール単品4本セット 7.50-18 18インチ
価格は、タイヤ込みで20万前後になるかと思います。
ネットだと配送も無料みたいですので、自分でホイール装着ができる方は注文してみては?
ホイール装着に必要なアイテムは
【エーモン】アルミホイール用クロスレンチ(十字レンチ)(1492)
【送料無料】 ジャッキ 2.5t ガレージジャッキ 低床 フロアジャッキ ローダウン ジャッキ ジャッキ 油圧 油圧ジャッキ ポンプ式 最低位85mm スチール 携帯 e122
タイヤラック カバーなし 大型車(4WD・RV・SUV) KTL-710 サイズ(cm)幅71×奥行45×高さ144 タイヤ収納 アイリスオーヤマ 冬タイヤ 夏タイヤ ステンレスタイヤラック ガレージ収納 スタッドレス タイヤ交換 軽自動車 4本 倉庫 タイヤ 保管
タイヤラックカバー 大型車用 RV車用 CVP-710 タイヤラック 4本 タイヤラック カバーのみ ステンレスタイヤラック タイヤ収納 タイヤ収納ラック
クーポン発行中! エアーコンプレッサー タイヤ 自動車 空気入れ 12v 小型 携帯 コンプレッサー 圧力計 電動 空気入れ メンテナンス 燃費 シガーアダプター 車 バイク ゴムボート ビニールプール 浮き輪 ボール レジャー 【あす楽対応】