ちょっと昔まで、URLと言えばhttp://www.●●●.comのように、
http:// ~始まるのが当たり前であったが、
気付いたら
https:// ~になっているサイトがちらほら・・・
というより、大手サイト含め、ほとんどのサイトがhttpsに変わっていますw
15年以上も前にサイト作成やってた人間からすると、
昔はセキュリティに厳しいサイトだけがSSL化していたぐらい(部分的に)
だったのが、今はセキュリティが厳しい時代になったのだろう。
当たり前になってますw
そんなことも知らずにワードプレス始めてましたよ( ゚∀゚)・∵. ブハ
まぁ、SSL化やろうと思えばいつでもできますので、今日しました。
訂正前 http://forester.dayo.biz
↓
訂正後 https://forester.dayo.biz
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
設定はXREAのコントロールパネル「サイト設定」でできます。

※参考にこちらのサイトを拝見させていただきました。
ありがとうございますw
15年前の無料レンタルサーバーと言えばいろいろあったのですが、
XREAさんが無料で、かつ容量もたくさん、そしてCGIが使えたのが魅力的でした。
広告は有料化すれば消すことが出来ますし、独自ドメインも使えますので、
大分お得ですね。
学生でお金がなかった時代に優しいレンタルサーバーさんですw