ブロガー界で有名なクロネコ屋さんがフォレスターをネタにツイートされている記事を見ました。
ブログでメシを食うとツイッターにもあるように、ブログ収入で生活をされているようです。
うちもフォレスターブログでメシを食べられるレベルまでブログが成長してきているワケですが、ここにきてクロネコ屋さんのツイートで車ネタブログが増えるかもしれません。
ちなみにそのツイートはこちら
うちのブログ以外にもフォレスターをネタにしてブログ書いているところは多いと思いますが、車ネタは共感などが得やすいです。
同じ車種の車の情報が手に入りやすいですから、検索するとすぐに上位に出ます。
新しいパーツや情報を更新(他のブログにないネタ)などを記事にすると結構アクセスが集中します。
そういう意味で車のブログネタは集客しやすい点はありますね。
ブログ界の巨匠もその点をしっかり理解されてるのかと思います。