前回新型フォレスターの後ろ姿を捕えた画像がツイートされたのが話題になりましたが、
今回は正面から捕えた新型フォレスターの画像が出回っています!
ツイッターやってる方は、いいねとリツイートしてあげてください!
にほんブログ村
▼以下は、パーツ情報!!▼
マイフォレスターに装着されているものが実は楽天市場にもありますので、
探すのがめんどくさい!
って方はここからチェックしてみてください(^^)
いずれも最安値の分で選んでます( ^ω^ )
まずは、これ
|
1度目の全国オフの後に買いました( ^ω^ )
他のフォレスター との差別化にベストです!
|
柿本改のマフラーは、納車して少しした頃に装着!
マフラー音が変わるだけでテンションあがりますよ!
|
ジャオスのマッドフラップ。
日本ではマッドガードという事が多いのかな?
海外では
mudflapsというそうです。
こいつをつけると、
オケツのかっこよさアップです!
|
オリジナルのフロアマットが作れます!
色の指定や、記事の指定など。
オリジナル感を出せば、間違いなくテンションあがります!
あと、紹介していませんでしたが、
ホイール!
RAYSのグラムライツ!
|
うちのは19インチですが、
18インチでもフォレスターの良さが出ます!
しかもe-proはフジとのコラボ品!で限定品です。
装着している車も少ないので、おすすめです。
SJフォレスターではまだうちぐらいかも。
タイヤはこちら
|
みんカラの先輩が選んでいたのをチェックして、
こちらに( ^ω^ )
タイヤが道路に吸い付いてる感じに走れます!
値段的にもお安い部類なのでおススメです。
あとはこいつ
|
車高程よく下げたい方におすすめ!
値段的にもお安い!
量販店で買うよりも3.4万安くで買えます!
最後に子供持ちさん、これから生まれる方、子供できたら、結婚したら。などこれから必要になるかもしれない方におすすめです。
|
うちの子供も今6ヶ月になりましたが、
レカロのチャイルドシートに座ると
ぐっすり寝てくれます。
運転中にぐずられるのが一番辛いですからね(・ω・A;)アセアセ
自分の子供にはいいものを笑
初孫にもおすすめかもね。
大きなところはこの辺を装着すればうちのフォレスターに近づけますw
真似る人はいないと思うけど、
参考にしていただけると嬉しいです( ^ω^ )
あとは、リアにチームステッカーを取り付けたら、
フォレスターとのライフスタイルは
だいぶ楽しくなるでしょう!
最後まで見ていただいてありがとうございました!
当ブログを今後ともよろしくお願いします!