にほんブログ村
今日は大学生時代の友人Aの結婚式で出かけてたんだけど、
久々に会った友人Bの奥様の話。
大学の友人Bが式の席で、年収の話をしてきました。
友人C,Dも答え、私も答える。
友人Bが年収が一番高かったが、奥様の話も興味深かった。
友人B「うちの奥さん、アフィリエイトで月5万稼いでるねんw」
私「!?」
アフィリエイトでついつい反応してしまう私w
![]() プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト [ 鈴木利典 ]
|
まぁ私もアフィリエイト昔はガンガンやってましたからね。
気になっちゃいましたw
やり方は10年前と違うのかなー?とか、
私はアナログなので、10年前のやり方でしたがw
とりあえず、聞いてみましたw
友人B「なんかブログやってて、毎月5万円稼いでるねんw」
友人B「収入が多いから、専業主婦やけど社長みたいなもんやでw」
ほーぅ。
要するに、収入多くて、法人登録的な感じになるのね。
私「で、内容はどんな感じなん?」
の質問に
友人B「俺もようわかってないねんけど、ディズニーとか、パンの事とか、
子供が小麦アレルギーやから、アレルギーの内容かなー?」
日常の事や、主婦目線、アレルギーの事、ディズニーネタと
普通の主婦が書き込みそうな内容のようだ。
だが、月5万。そんなに収入つくれるの?
すごい疑問。
だけど、そこから話の続きを聞くと、
他の人がやらないことをやっていました。
「アフィリエイトのセミナー」に参加してたよ。
まじかw
と驚く。も、10年前にもそういうセミナーありましたけど、
実際参加すると違うそうです。
そこでヒントをいただきました。
ブログのネタとして、
一番大事なのは
内容になりますが、
その中でも、最も重要なこと。
それが
「万人受けするネタ」であること。
はい。これに尽きるそうです。
ちなみにこのブログはフォレスターライフブログとなってますが、
かなり絞られてますw
どういうことかというと
生活 < フォレスター < スバル < 車
こういう事です。
友人Bのブログのネタは
ディズニー
とパイがでかいんですw
日本人全員がほぼディズニーの存在を知っています。
それだけ分母があるわけですよ。
要するに私のブログの場合「車」というテーマで作れば分母がでかくなるわけですが、
車というと男性が興味のある分野。
ディズニーでいうと、男女問わずに興味のある分野と言えます。
みなさんここまで見ていただけたらわかるかと思います。
アフィリエイトを成功するうえで大事な事。
それは、
パイの大きさ、分母と、内容にあります。
友人Bにヒントを少し頂いたので、ぜひアフィリエイトチャレンジしたい人は
このヒントご活用くださいw
ちなみに私がパワプロサイトを運営していた時は、
最強選手 < 作成選手公開 < パワプロ < スポーツゲーム < TVゲーム
この二つのキーワードがポイントでがっぽりやってましたw
それに当時は野球は人気の高いスポーツで、
有名な選手がメジャーに挑戦したり、HR王になったり、首位打者になったり、
自分自身も野球にのめり込んでましたからねw
イチロー、松井秀喜、高橋由伸、清原和博、松井稼頭央・・・
松坂大輔、ダルビッシュ有、上原浩治、田中将大・・・
まぁパワプロ99開幕~パワプロ15までプレイしてましたが、
その時のトレンドも大事です。
ちなみに、当時はHTMLタグをそのまま打ち込むのがSE,Webデザイナーにとっちゃ当たり前みたいな時代でしたが、
うちはそんな知識持ってなかったので、
こいつを使ってました。
ホームページビルダー。
![]() ジャストシステム 〔Win版〕ホームページ・ビルダー21 スタンダード 通常版
|
手軽にホームページを作れます。
凝ったデザインなども簡単に作成できますし、
ある程度テンプレートがあるので、
パソコン持ってる人ならすぐに出来ると思います。
パワプロ攻略サイトをやってた時はこれをめちゃめちゃ使ってましたw
当時学生だったので、学割版を買っていましたが、
ってかもう学割制度とかもないのか・・・
おっと脱線しましたが、
サーバーへのホームページアップもビルダー内で可能ですし。
(うちはFFFTP使ってたけど)
管理のしやすさはおすすめ★×5
言い忘れてましたが、アフィリエイトするうえで必要な事。
というより、アフィリエイトの前にしなければいけないこと。
いくつかあります。
1つ目は
レンタルサーバーの確保
2つ目は
ホームページを作る
これは大前提です。
1つ目のレンタルサーバー確保に関しては、
無料のレンタルサーバーと有料のレンタルサーバーがあります。
無料は気軽に登録、借りれますが、規定がいろいろあります。
容量制限、広告表示義務、CGI使用可か不可か、アフィリエイト禁止など
レンタルサーバーによってルールがあります。
ちなみにどんなところがあるかというと
とくつー(昔のトクトク)や、Xrea、
契約プロバイダの無料ホームページスペースなど
かたや、有料レンタルサーバーでは
上記の規定がほぼなく、自由に作れます。
ちなみにおすすめは
あと、こちらも一時流行ってましたw
ちなみにパワプロ攻略サイトでは、
Xreaさんの無料サーバーを広告否表示設定(有料)
にして運営していましたw
月々数百円、年間2400円だったと思います。(高くないでしょ?)
そこに独自ドメインを突っ込んでました。(独自ドメインに関してはまた後でw)
あと、アフィリエイト界で、有名なところは
Xサーバー
というところです。
ここも非常に激安で借りられますw
アフィリエイトを成功されている方の条件として、
まずは有料サーバーを借りることからスタートされています。
(初期投資みたいなもん)
確かに、パワプロサイトをやってた時、アフィリエイトで稼いでた時は
「有料サーバー+独自ドメイン」でした。
※独自ドメインとは??
ここで独自ドメインとは何なのか?
例えば、
http://www.▲▲▲.com のように、
▲▲▲の部分が独自ドメインにあたります。
ここを自由に決めて自分のホームページにするのです。
無料レンタルサーバーや有料レンタルサーバーでも
ここばかりは変えられませんし、長いURLになってしまう事が多いです。
しかし、独自ドメインにすることによって、
自分のオリジナルのアドレスがゲットできるわけです!!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
独自ドメインにすることで、
オリジナルのサイトURLが作れますし、
短いURLで済みます。
そして、覚えやすい。
そこに有料レンタルサーバーを設定。
ようは
独自ドメイン = レンタルサーバー
をリンクさせます。(この辺の設定もすぐできます)
そうすれば、自分のサイトがオリジナルURLとなって完成します。
家に例えると
高価(独自ドメイン)な土地(サーバー)を買って、
家(ホームページの内容)を建てる(作ってアップロードする)
のようなイメージ(笑)
イメージしにくかったらすみません。
土地と家があれば、あとは家具ですね。
例えでいう家具は内容の事。
最初から読んでくれている方はもうわかっていると思いますが、
万人受けする内容
を家に入れていくわけですw
あとは客人を向かい入れる体制をつくるわけですよ。
・
・
・
◆客人を向かい入れる体制とは・・・?
アフィリエイトをしたい!という方ならすぐわかると思いますが、
アクセス数を伸ばしたい!(客人を迎え入れる体制)
ですが、答えは簡単。
検索して探してもらえばいいのです。
そう簡単にいうなよー。
と思う方もいますが、実際アフィリエイトしてる方で、
儲けている方はその流れを確立させています。
友人Bが言っていた「万人受けするネタ。」
もちろんそれも大事ですが、
そのネタを広めるにはどうするのか?
はぃ。ここで質問。
Q.一番有名な検索エンジンは??
A.google
答えはgoogleです。
みなさんここで検索しますよね。
ここに自分のサイトが出てこればいいわけですよ。
どうやったら出てくるか。
答えはgoogleに自分のサイトURLを登録すればいいんですw
!?(メタルギアソリッド風)
そうですよね(;^ω^)
https://www.google.com/webmasters/tools/submit-url
はい。ここであなたのサイト登録しちゃってくださいw
簡単でしたね。
ようはこれだけの事をすれば、アクセスなんらかありますw
どれだけアクセスがあるかは※googleアナリティクスを利用してみてもいいかもです。
だいぶ、長いブログとなっていますが、
ここまで読んでくださってありがとうございます。
アフィリエイト成功への道はあと少しw
まとめになりますが、
アフィリエイト成功へは
1、万人受けするネタ
2、有料サーバー(Xサーバー)と独自ドメイン
3、検索エンジンにヒットする設定
4、アフィリエイト広告を載せる
にあります。
アフィリエイト広告に関しては、
ホームページのデザインを見ながら設定してください。
※アフィリエイト広告はどこで取得するの?
ここではさらっとしか触れませんが
や
A8.net
Googleadsense
楽天アフィリエイト
などがあります。
サイトの内容によって、使う広告が違ってくるので、自分のサイトにあった広告選びをしてくださいねw
※ちなみに楽天ブログでは楽天アフィリエイトしか設置できませんw
ですが、使い方によっては、月10万円以上稼いでいたり、
楽天ブログのトップページに出ているようなブログさんは
月に100万以上稼いでいる方もいるそうです。
A8netでは一番稼いでいる人は1000万以上/月という実績も・・・
記事数も桁が違いますけどね(5桁以上)
内容の濃い記事を10000万件以上も書き込みしていて、
しかもアクセス数もあれば可能な数値なのかもしれませんね。
(google画像検索とかで調べればでてきます)
とりあえず、タイトルにもある月5万といは言いませんが、
5000円ぐらいを目標にやってみてもいいかと思います。
5000円あれば学生さんでもお小遣いぐらいにはなると思います。
ブログ書くだけでお小遣いGET!!なんて、夢のような話ですもんねw
それではみなさんの成功を祈ってますw